人形劇・交通安全教室があったよ!

( 2020/02/12 )

1月7日に父母会さん主催の人形劇があり、15日には交通安全教室がありました。

人形劇の題目は「ねずみのすもう」。子ども達は、初めて見る人形劇に目が釘付けに!「おもしろかったね」「お餅を食べて、強くなってたね」と、にこにこでお話をしていました。最後にはネズミさんにタッチをしてもらい、とても嬉しそうにしていました。

交通安全教室では、腹話術人形の『大ちゃん』と、交通ルールのお約束をしました。そして、3歳以上児は園庭に作った道路で、実際に渡る練習もしました。少し緊張しながら、上手に手を上げて、横断歩道を渡っていましたよ。年長さんは、もうすぐ小学生!とてもいい練習になったようです。

 
 
 
 

社会福祉法人 松山三志会 愛媛保育園
〒790-0808
松山市若草町8番地2
TEL:089-933-2751
FAX:089-933-2789